オレ部

社会人4年目の雑記ブログです。

5/18カープ対DeNA観戦記@マツダスタジアム

こんにちは、オレ部野球観戦班です。

昨年セ・リーグを制した広島東洋カープ。人気は年々高まりをみせていて、今年に関していうと、ホームのマツダスタジアムの試合のチケットは指定席はすべて完売、残っているのは内野の自由席とビジター球団応援席のみという具合。なかなか気軽に観に行くのが難しくなってしまっています。

 そんな状況ですが、5月18日のDeNA戦の内野自由席が試合1週間前の段階ではまだ余っていたので、行けるときに行っとくしかない!ということで、近所のLoppiでチケットを買って、広島に行ってきました。Loppiはプロ野球のチケット発券が店頭でやれば手数料無料で助かりました。 

内野自由席のチケットがとれたとは言っても、座れる席が確保されているわけではありません。内野自由席よりも多い枚数が販売されるので、席が埋まってしまうと必然的に立ち見になるわけですね。

f:id:marugaricut:20170522221805j:image

試合開始が18時で、内野自由席の開門が15時。僕は16時過ぎに球場に着きましたが、すでに場所取りをしている人が大勢いて、僕は2人組と3人組の間にあった空席をとりました。

大勢で席を取ろうとなったら開門前から並んでおく必要がありそうですが、1人とかなら17時過ぎとかでも座れると思います。

 

下が通路ということで、席の前にちょっとしたテーブルが。名物・カープうどん全部のせ(700円)をいただきました。球場内の食事はなにかと割高になりGACHIですが、カープうどんは良心的なほうかと。

7/14にナゴヤドーム、7/15にzozoマリンスタジアムで行われるオールスターに向けた人気投票もやっていたので、ばっちり投票しておきました。

f:id:marugaricut:20170522221857j:image

堂林を再びオールスターでみたい!

肝心の試合内容はというと、カープの先発中村祐太が初回に2点を失いどうなることかと思いましたがその後はゼロを並べ、打撃陣も丸エルドレッドがHR、他にもタイムリーがぽんぽん飛び出し、C9-2Deの快勝でした。いい試合でした。

f:id:marugaricut:20170522221925j:image

初めて一人でプロ野球の試合を観に行きましたが、近くの席の人と盛り上がったり、年代の離れた人とカープ談義をしたりと、今までしてこなかった球場の楽しみ方ができて、とても楽しかったです。

これで今季の観戦戦績は2勝2敗1分、OP戦1勝となりました! 

次のマツダはおそらく夏休み。今回はお好みが食べられなかったので次こそは!