オレ部

社会人4年目の雑記ブログです。

好きな選手がいっぱい抜けた。

11月の頭に日本シリーズが終わり、日米野球も終わり、プロ野球は契約更改やFA移籍の話題が主になっています。

僕が好きな広島東洋カープにも、ここ数日で大きな動きがありました。福井優也投手の楽天へのトレードと、丸佳浩外野手のFA権を行使しての巨人移籍。

僕が初めてプロ野球選手のユニフォームを買ったのが福井投手のユニで、今年買ったユニが丸選手のユニで、さらにユニをもっていた新井選手も引退して、さらにさらにエルドレッド選手も自由契約で。すっかり元気をなくしちゃってます。

 

福井投手。

2016年の7月、京セラドームでの巨人戦、菅野投手との投げあい、たしか7回無失点で投げ勝った試合を現地でみてました。甲子園のころから知っている選手が、プロの世界でもがき苦しみ、大舞台で結果を出す姿に痺れました。

f:id:marugaricut:20181201120653j:image
f:id:marugaricut:20181201120644j:image

ここ数年は1軍では思うような結果を残せていませんでしたが、新しい環境でローテに食い込み、気迫あふれる投球で魅せてくれるのを楽しみにしています。

 

丸選手。

2016年の夏休み、マツダスタジアムに観戦に行った時のサヨナラ打、忘れません。

f:id:marugaricut:20181201120805j:image

素敵な思い出をありがとうございます。カープ戦では打たないでください。巨人でもキャリアハイを更新するような活躍を期待します。

 

カープで成長した選手がFAで出て行ってしまうことには色々思うところがありますが、素直な思いをぶちまけると言葉が汚くなってしまうので、ここでは穏便にオブラート100枚重ねで収めておきます。

来年もハイレベルな好ゲーム・好プレーが楽しみです。主力流出というハンデ(?)を背負ったカープがどんな野球をみせてくれるのかも楽しみ(個人的には堂林選手に期待)。

 

丸選手の穴は、はたしてだれが埋めるのか?