オレ部

社会人4年目の雑記ブログです。

京都市内→京都市内・片道切符の旅(4)松本から都心へ

f:id:marugaricut:20180506170537j:image

松本の朝。快晴でした。

f:id:marugaricut:20180506170609j:image

新型特急車両E353系

f:id:marugaricut:20180506170647j:image

ホーム上であまり時間がなく、顔の写真は撮れませんでした(泣)

f:id:marugaricut:20180506170734j:image

さすが新型車両、揺れが全然気になりませんでした。東海道新幹線N700系に似た乗り心地でした。

柔軟な席移動ができるのが自由席特急券の魅力だと個人的には思います。指定席特急券よりも圧倒的に自由度が高いです。

f:id:marugaricut:20180506170806j:image

東京駅。中央線の列車が発着するホーム。

f:id:marugaricut:20180506170849j:image

おしゃれでした。

東京に到着し用事が済んだ後は、東海道をひたすら西に進み、京都へ帰りました。

 

松本と東京で1泊ずつした2泊3日の旅、一番印象的だったのはやはり大糸線、特に糸魚川駅

また訪問したいです。