オレ部

社会人4年目の雑記ブログです。

私立恵比寿中学のライブに初めて行ってきました。

こんにちは!加藤直樹です。

Naoki Katoh (@festina330) | Twitter

最近は専ら気象予報士の試験勉強に励んでいますが、たまには気分転換も必要!

ということで、

 

アイドルグループ・私立恵比寿中学のライブに行ってきました!

 

大学の友人に熱心なエビ中(私立恵比寿中学の愛称)ファンの子がいて、一回ライブ行ってみたいんだよな〜って言ってたら、なんと日帰りで行ける大阪でのライブのチケットを2人分取ってくれました。

この上ない感謝。ありがとう。

僕のエビ中熱はというと、友達からCDを借りて聴いたりしてた程度ですが、メンバーの星名美怜ちゃんが特に好きで、個人の写真集は周りに唆されたのもあって買いました。

人生で初めて買ったアイドルの写真集で、たまにパラパラみます。良いです。

心が潤います。

15:30開場

まず、女性が多くてびっくりしました。特に自分と同年代くらいの10〜20代の人が多かったです。男女比でいうと7:3〜6:4くらい?アイドルグループによって比率が違うかどうかも気になりますね。

入場したあと、席に着く前に友人に勧められるがままに、Tシャツ(3700円)とペンライト(4000円)と、生写真(5枚で1000円)を購入。

折角なので何かライブグッズを買おうと思っていたのでTシャツはまあ良くて、生写真もちょっと高級なガチャガチャみたいで楽しくて。いやいやいやペンライト、、高ぇよ、、1週間の食費相当やないか、、。

 

そう思っていました。まだこの時は。

 

グッズを買ってから席につきました。その席が前から6列目という、僕史上かつてないほどのステージとの近さ。会場のNHK大阪ホールは収容人数が1500人弱で、ステージ幅も30メートルくらい。自分の席からはステージの端から端まで見渡せました。

16:30開演

曲目とかはあまり覚えてないんですが、

普段CDジャケットやテレビなどでしかみられない7人が目の前10メートルいくかいかないかくらいのステージでパフォーマンスしている姿は、端的に言うと、とても、非日常的でした。

これまで行ってきたライブはステージがとても遠かった。

今回はメンバー7人の表情や仕草まで、

バッチリみえました。

めっっっっちゃ可愛かった。

美玲ちゃん顔ちっさ!足細っ!ほんまに同じ人間か?

 

そして。ペンライト改めサイリウム

会場で販売されているサイリウムは色のバリエーションが豊富で、

各メンバーの持ち色に変えることが出来るのです。

 

僕の推しは美玲ちゃんなので美玲ちゃんの持ち色のピンク色にしてアピールする、

といった具合です。

これをピンク色にして見よう見まねで振っていたおかげで美玲ちゃんと目が合った気がします。

やはり自分の色があるところはあるステージからみていて気になるんかな?

いやあれは目が合っていたに違いない、

 

きっとそうだ。

 

サンキューサイリウムフォーエバーサイリウム

 

バラード曲などで舞台が暗転したときなんか、サイリウムめっちゃ綺麗でした。

 

多少値は張りますが、サイリウムは買うべきだと思います。

僕自身買って良かったです。

 

公演が終わった後、生写真を追加購入して帰路につきました。

 

 

いやー楽しかった。

f:id:marugaricut:20171023000240j:image

家に帰って電気を消してサイリウムを灯してみました。

暗闇で浮かび上がる美玲ちゃん、中々に怖い。

同世代、いや、自分より年下の世代の子がステージで

懸命にパフォーマンスする姿から、

エネルギーをビンビンもらえました。

試験勉強頑張りマッスル。