オレ部

社会人4年目の雑記ブログです。

異国の地で2週間強過ごして迎えた最終夜につづる日記。

こんにちは。かとなおです。

 f:id:marugaricut:20170327004854j:image

いま、ゲストハウスのベッドの上でこの文章を書いています。

 

3/11の深夜、厳密に言うと12日に、関西国際空港から飛行機でタイのバンコクへ行き、そこからさらに270キロほど北東にいった、サケラートという地方で、インターンシップとして様々なフィールド調査に参加させていただいていました。

 

インターンシップ自体は3/26の午前で終わり、27の深夜(厳密には28)の日本に帰るフライトまで時間が1日半あったので、タイの地方都市に観光にきている、そんな感じです。言い方を変えると、帰国を明日に控えたタイ滞在15日目の夜。

 

今回の旅行について、詳しくは後ほど書きたいと思いますが、今感じていることをつらつらと書きます。

 

航空券は早くとろう

 

大学への海外渡航届けは早めに出そう

 

教務に怒られないように締め切りは守ろう

 

空港はワクワクする

 

飛行機の離着陸もワクワクする

 

エアアジアはCAさんがかわいい

 

けどエコノミーはかなり狭い

 

僕は英語が出来ないフレンズ

 

発音とリスニングを鍛えよう

 

「美味しい」「ありがとう」は偉大

 

お酒も偉大

 

水道水ガブガブ飲める日本先輩ぱねえ

 

サトウキビジュースはやめとけ

 

カエルは炭火でパクー

 

メモをとろう

 

記憶はすぐにぼやけてしまう

 

あとでやろうは今やろう

 

日焼けすると健康的に見える

 

 一眼レフカメラ買おう

 

ゲストハウスを積極的に使おう

 

タイはいいところ

 

けど野犬はちょっとコワイ

 

アユタヤ日本人多すぎ何故ゆえ?

 

facebookはグローバルスタンダード?

 

SNS上のタイ語のやりとり読めないの悔しいしタイ語の勉強するまである

 

他の国にも行ってみたい

 

振らな 何も 始まらないから 強気で一か八か フルスイング

 

今度の夏休みは他大学の公開森林実習に行こう

稀勢の里優勝おめでとう

 

そろそろズズズと麺をすすりタイ

 

以上です。おやすみなさい。

 

2017年3月26日23時すぎ(タイ基準)就寝