2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧
松本の朝。快晴でした。 新型特急車両E353系。 ホーム上であまり時間がなく、顔の写真は撮れませんでした(泣) さすが新型車両、揺れが全然気になりませんでした。東海道新幹線のN700系に似た乗り心地でした。 柔軟な席移動ができるのが自由席特急券の魅力…
糸魚川駅で新幹線から大糸線に乗り換えるには、一度改札を出なくてはなりません。 大糸線の改札口は、えちごトキめき鉄道の改札口と共通になっていました。 日が傾き始めてる。 駅名標も、えちごトキめき鉄道仕様。 山の間をすり抜けるように走る大糸線の列…
【2018/4】京都市内→京都市内・片道切符の旅(1)京都から北陸へ - オレ部 北陸新幹線に乗って糸魚川駅に着きました。 糸魚川市は新潟県の最も西に位置する町です。僕にとっては人生初の新潟県上陸。 南にはご覧のように後立山連峰、北アルプスの山々が。 こ…
こんにちは、オレ部です。 先日、東京に行く用事がありました。 東京と京都を行き来する方法は鉄道やバスなど様々あります。 今回はちょっと変わった切符で京都から東京に行って京都に戻ってくることにしました。 その切符がこちら。 ここでは詳しい説明は省…